指がキーに届かなくなってきた

もう、長いこと MacBook のキーボードを使っている。 vim を使っているので Escape キーはよく使うのだが、最近 Escape キーに指を伸ばすのが億劫になってきた。 老化だろうか? Escape キーは Ctrl+[ で代用できることは昔から知っていたが、最近 Ctrl+[ を使えるようになってきた。 Backspace も、 Ctrl+h を使うようになってきた。 …

続きを読む

IT業界の変化は激しいけど、習慣を変えるのは難しい

http://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2012-09-29 この時↑のシステムの設計というか、コーディング規約について、昨日の飲み会で話題になった - 基本的に識別子はアルファベット2ケタ+数字6ケタ - アルファベット2ケタはサブシステムを表し、数字の上のケタで業務を表す - テーブルやビューの名前も識別子のルールに従いつつ T_ とか V_ とか付ける …

続きを読む

ドリームチームの思い出

(引き続き、このエントリーもツイートやはてブなしでお願いします。このエントリーは言い過ぎの面もあるので割り引いて読んでください) 1つ前のエントリーのようなことがあった直後だったと思うけど正確な前後関係をあまり覚えてない。そんな頃のこと。 (今はまた大きく変わってるんだろうけど)その頃のソーシャルアプリは企画進行、デザイン、プログラミングを全体で7〜8人くらいの規模でやって、その単位…

続きを読む