Python プロフェッショナルプログラミング第4版

(ステマと言われないようにカミングアウトしておくと・・・)私の勤める会社、株式会社ビープラウドの有志で書いた Python プロフェッショナルプログラミング第4版が発売されました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4798070548 執筆、レビューした社内のみなさんありがとう。 過去の3つの版は全て読んだはずだけど、初版と2版の感想しかないなぁ・・・ -…

続きを読む

Pythonで学ぶ解析表現文法と構文解析

https://www.morikita.co.jp/books/mid/085651 読了 解析表現文法とは PEG のことなんだそうで、構文解析入門的な書籍。 この書籍執筆のために書かれた pegtree を使ってPEG記法でパーサを書くことを解説した本。 非常によかった。 過去、 yacc や ANTLR の本を読んでも理解しきれなかった自分でも構文解析器が書けそうな気が…

続きを読む

VNC と SDL2 と QEMU

そのうち、気が向いたら読む VNC http://home.d04.itscom.net/ath/old/vnc/InsideVNC/03VncProtocol.html https://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/ganshiki-soushi/0060 https://zenn.dev/ma2shita/articles/daa3d5ee7ec014…

続きを読む