朝起きたらトランプゼレンスキー会談が破談になっていた

https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66026085.html 驚いた。 調印は中止になって、共同会見も中止になってた。 首脳同士の会議が生放送されてて、こんな非難の応報になっているの初めてみた。 事前に調整されているべきことが、こんなになっちゃったの歴史に残る大事件だ。 まあ、そもそもトランプ大統領は 「ゼレンスキーは独裁者だ」 と…

続きを読む

1月の首都圏マンション販売戸数が50年振りに最小

不動産経済研究所によると1月の首都圏の新築販売戸数が 620戸だったとのこと。 マンションの販売戸数が普通どれくらいか考えたことないが、620は少ないだろ。 首都圏にどんだけ人住んでるんだよ。 ・・・と思ったら、1月のデータとしては50年振りに過去最小とのこと。 タイミング的なこともあるんだろうけど、 - 立派な会社に勤めるサラリーマンが夫婦のペアローンで買えるギリギリの値…

続きを読む

ホンダと日産自動車の統合が破談になりそうなことについて

誰がどう見てもホンダが日産を救済するためにやっているのに、ホンダが日産自動車を子会社化する案を出したら、日産自動車がキレて破談になりそう。 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66025793.html 破談になりそうというニュースが出たらホンダの株価が 10% くらい上がって、笑ってしまった。やっぱりみんなそう思うよね。 みんな、ホンダが経…

続きを読む