ファクタリングの会社から自動メールが来た

僕の個人のメールアドレスは、世の「なかがみ」さん宛の間違いメールがよく来る。 今日は、オンラインのファクタリングの会社から、自動返送のメールが来た。これは珍しい。 ファクタリング(債券買取)というのが流行っているっていうのは以前聞いたが、世の社長さん大変だなぁ。 おそらく、メールアドレスが間違っているので確認のメールが届かないということで気づいたと思うので放っておいている。 登録しよ…

続きを読む

昭和100年問題はなかった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C100%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C 発生するのであれば、昨年のうちに、翌年の日付」を計算しているあたりで発生しそうなので、昨年のうちに、トラブルを見聞きしてなかったので大丈夫なんだろうと思っていたが、年が開けても何事も無くことが進んでいる。 よかったよかった。 …

続きを読む

ブログお引越し

Movable Type が流行った時に、色々な会社がブログサービスを立ち上げた。 自分がたまたま加入していた so-net でもブログサービスを始めたので、アカウントが色々あるのは面倒という理由で so-net でブログを書き始めた。 Nifty は月額 200円かかったけど、無料のところも多くて、どうやって継続していくんだろうと思った。 so-net blog も無料だった。 実…

続きを読む