式の構文解析 2021年10月30日 コンパイラとかインタプリタを書くのは、パソコン少年の憧れ。 フルスペックのプログラミング言語とか制御構文を書くのは難しいけど、いつか式の構文解析くらいやってみたいと思っている。 しかし、「やってみました」の自己満足だけでやる気力はなく、それでいて式の構文解析だけで役に立つ場面がない。 (以下、自分へのメモ) 再帰下降パーサ https://qiita.com/nomunomu0…続きを読む
Rust 2021 2021年10月22日 Rust 1.56 がリリースされ、cargo.toml に、 2021 edition が指定できるようになった https://blog.rust-lang.org/2021/10/21/Rust-1.56.0.html 自分が趣味で Rust のコードを書くようになったときにはすでに 2018 edition が使えるようになってだいぶ経ってからなので、使える edition が上…続きを読む
MINORIの6年使ったHDDが壊れた 2021年10月12日 みずほの今年4回目のシステム障害が、HDDの故障に端を発したものだったらしい。 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65986596.html オペミスとか、運用のノウハウが失われているとか、色々言われているが、 自分が最初に原因を聞いた時の感想は 「HDD 6年も使ってるのかー」 ということだった 全面稼働したのが 2019年7月13…続きを読む