GitHub actions で CI 2021年02月24日 https://nakagami.blog.ss-blog.jp/2021-02-06 から 2週間くらい、GitHub Action で CI を設定しまくっている。 Linux のイメージは Ubuntu をベースにいろんなプログラミング言語のいろんなバージョンが入っていて、 他に必要なものがあったら apt install や snap install で入れられるようになっている…続きを読む
リケジョ 2021年02月23日 娘は、大学の理工学部で化学を勉強していている。 おそらく、リケジョとくくられるんだと思うけど、その呼び方はなんだか気持ち悪い。 娘の学科は 1/4 くらい女性らしく、高校のクラスよりも女子比率は増えている。 かみさんも僕も息子(兄)も理系で、理系に進むのは自然なことだった。 身近で文系に進学したのって、娘の一年前に進学した義姪くらいしか知らなくって、 両親は理系の一般受験しか知らな…続きを読む
OSS活動は、中学生の自己顕示欲の成れの果て 2021年02月22日 オープンソースがわからない https://jaguchi.com/blog/2021/02/wtf-is-oss/ を読んで。 ほとんど金銭的なメリットもないままプライベートの時間に Github に草生やしている。 転職に役立っているとは思えない。ましてや金銭的なメリットがあるわけでもない。 誰か、使ってくれている人はいると思うが、それで良いことをしているという気もあまりしない。 …続きを読む