Julia の書籍

Julia 関連の書籍2冊読了。 日本語で読めるもので、めぼしいものは、探した感じ、この2冊だけかな、と思う。 「1から始める・・・」の方は、小版で 200ページ弱なので、割とすぐに読める。 何も前提知識がなくて、英語の情報だけで新たに始めるのが大変な自分のような人には、きっかけとしていいんじゃないかと思う。 「・・・クックブック」の方は、原著は Julia 1.0 Progra…

続きを読む

朝起きたら核戦争は起きてなかった

朝起きたら、無事バイデンさんの就任の行事が行われているところだった。 良かった、大統領の任期ギリギリにトランプさんが核のボタンを押すことはなかったんだ。 大統領の就任式に前大統領が参列しないのは 152年ぶりなんだそうである。 全米に(特にワシントンDCに)州兵が配置されたせいか、暴動も起きてなかった。 バイデンさんは政治家経験の長い実務派の大統領なんで、この4年でアメリカを立て直し…

続きを読む

Julia の第一印象

文法は Python に似ている。もっというと、型が指定できてそれがコンパイルしてバイナリになって速く動く Cython に似ていると思った。 自分は Ruby はわからないけど、おそらく Python や Ruby と言ったスクリプト言語書いている人ならとっつきやすいのでは。 - 配列のインデックスが1始まり - クラスとかメソッドとかはなくて、関数の引数の型によって同じ名前でも呼ば…

続きを読む