pure python の形態素解析器 pure-pyawabi

この時 https://nakagami.blog.ss-blog.jp/2020-07-11 にも書いたが、 pip install で awabi が python から使えるようになったものの、Rust とか、 python3-dev とかインストールしないといけなくて、簡単に使うにしては、ちょっとハードル高いなぁ、と思っていた。 先日、ふと 「(もう一回実装するのは面倒だけど)…

続きを読む

献血2

おととい、見知らぬ電話番号から携帯に電話がかかってきた。 船橋市の局番だったので、出てみたところ、赤十字から、 「A型の血液が足りないんで、献血していただけませんか?」 という電話だった。 忘れているけど、3月に思い立って献血したときに電話番号など登録したらしい。 https://nakagami.blog.ss-blog.jp/2020-03-14 へー、電話かかってくることあるん…

続きを読む

awabi が、MeCab と同じ結果を返すようになった

Rust 製の形態素解析器 awabi https://nakagami.blog.ss-blog.jp/2020-03-15 と、Go製の goawabi https://nakagami.blog.ss-blog.jp/2020-04-11 スペースが含まれる文章で、 MeCab と違う結果を返していて、できれば、 MeCab と同じ結果を返したいなぁと思っていたが、昨日、無事修…

続きを読む