Python なんでもあるな

Python のエコシステムが年々洗練されていって pip install hogehoge とすると、なんでもインストールできるようになった(誇張) pypi.org にアップロードされているパッケージが増えただけでなく pip とか wheel さらには manylinux の仕様や実装が完成して、C 拡張を含むパッケージも多くが(コンパイラなくても)簡単にインストールでき…

続きを読む

役に立つおたく

昔、別冊宝島というムックのシリーズで「おたくの本」というのが刊行された。 社会人になってから読んだ気がしてたが、もう 30年くらい前の本らしいので大学生の頃に読んだんだと思う。面白い本ではあったら、場所もなく捨ててしまった。 宮崎勤の事件後で、オウム真理教は信者の家族とトラブルは起こしていたものの犯罪者集団というよりはおもしろ集団と評されていた時代だ。 全体の雰囲気は、amazon の…

続きを読む

オウム真理教一区切り

先日執行された 7 人に続いて、残りの 6 人の死刑が執行された。 結局、今月 13人全員の死刑が執行された 関連する裁判が全て終わって半年をめどに刑を執行するという 運用の目安があるそうだが、今回は、その原則にのっていてよかった。 みんな死刑執行なんかしたくないわけで、 さらに「死んでよみがえった」なんて言い出す奴のことを心配したら・・・ 正直、このまま寿命まで執行されない…

続きを読む