息子が自分の領域にぐっと近づいて心配 2017年02月27日 息子は昔から数学好きで、数学科というところに行くらしかった。 最近になって、数学科と応用数学科だったら応用数学に行きたいと言っていたが まあ俺にはよくわからんがどっちも同じようなもんだろうと思っていた。 いざ、応用数学科に行くということになってカリキュラムを見ると、 オペレーションズ・リサーチとか機械学習とかディープ・ラーニングとか? 具体的にやってることはわからんが、いきなり世界…続きを読む
プログラマーの生存バイアス 2017年02月27日 この前、社内の何人かとお昼と食べた時に、いまどきは高卒で就職先ってあんまりないから、皆、ちょっと興味あるとかいう理由で、とりあえず声優の専門学校に行ったりするんだよねーという話をした。 T「(バレると自分の仕事がなくなるから嫌だけど)IT 系の仕事は結構待遇いいからみんなやればいいと思うんんですよね。スキルがなくて右も左もわからなくても、テスターでもなんで関連する仕事に、ついて周辺の人に聞…続きを読む
フラウ・ボウと娘のこと 2017年02月20日 娘の公立高校の合格発表だった。落ちた。 倍率も2倍を超えて落ちる人の方が多いので、親としては、あまりがっかりしていない。 千葉県のシステム的に、あともう一回公立高校を受けるのだが、本人には悪いがあまり期待していない。 併願していた兄の行っている私立高校に合格していて、その高校に行けることで親は十分満足してる。 娘が2回落ちて私立に行くことになって劣等感を持つことにならないか、それだけが…続きを読む